top of page
TEL 082-922-0033

広島市佐伯区隅の浜の内科・神経内科
院内バリアフリー対応・車いすでの診察可能
在宅医療もご相談ください
患者さんが来院しやすい医院づくりを目指しています
診療時間
水曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝日はお休みです。
神経内科について
日本神経学会は2018年、これまでの「神経内科」という診療科名を「脳神経内科」に変更いたしました。
脳神経内科は、脳、脊髄、末梢神経、筋肉、およびそれらを栄養する血管(主に脳血管)等の疾患を総合的に診療する内科系診療科です。
神経内科について
代表的な疾患
-
脳卒中(脳梗塞・脳出血などの脳血管害)
-
アルツハイマー病などの老年認知症
-
てんかん
-
頭痛
-
脳腫瘍
-
しびれ
-
パーキンソン病など

しびれやめまい、うまく力がはいらない、歩きにくい、ふらつく、つっぱる、ひきつけ、むせ、しゃべりにくい、ものが二重にみえる、頭痛、勝手に手足や体が動いてしまう、ものわすれ、意識障害などの症状がある場合には、全身を診ることのできる神経内科でどこの病気であるかを見極めることが大切です。
下記症状ご相談ください
